中川 敦
Atsushi Nakagawa
システムエンジニア / 2021年入社
Q1. 大学時代に熱中したことは?
自分の心と体を磨き上げようと始めた、部活の空手です。指導者がとても人生経験の豊富な方で、大学の教授とは違った視点で、いろいろな人生相談にものってもらいました。就活のときには、面接の練習まで付き合ってくださって。武道だけではなく、人生の師匠といえる方ですね。
Q2. どんな就活をした?
専攻は文系で、最初は公務員になろうと考えていました。でも、公務員だった空手の師匠が「仕事よりも空手のほうが楽しい」という様子だったのを見て、「どうせ仕事をするなら、熱中したい!」と思い、方針転換。高専時代に学んだことを活かせる、IT業界に絞って仕事を探すことにしました。

Q3. オールスマートへの就活で印象的だったことは?
勉強し続ける“姿勢”を評価してくれる会社だと感じたことですね。選考の中で、簡単なプログラムを作る課題を与えられ、私は高専のときに基礎を学んでいたから、結構うまくできた。ところが、2次試験として、さらに難しい課題を与えられ、今度は全く歯が立たなくて。でも、そこで何とかしようと必死に取り組んだ。その意欲的な姿勢が評価していただいたようで、採用になりました。「できるか」ではなく、「ついてこようとするか」を評価するためのテストだったのだと思います。
Q4. 今後の目標は?
20代のうちに、リーダーになることを目指しています。その先は、エンジニアとして独立することを視野に入れています。いまのうちに、他の人と差をつけ、大きく成長したいと考えています。