LINE UIT1室 Product Manager 清水 大輔さんによる、LINE Front-end Framework (LIFF)についてのセッションでした。
LIFFの存在も知らないで聴いてみたら、会場の半数くらいはLIFFを使った開発をしてるとのこと(汗
LINEの乗り換え案内とかは、LIFFを用いて作られているようです。
LIFFはもともとLINE上のWebViewで表示させるためのフレームワークだったそうですが、ブラウザでも表示できるようになどなど、version2で機能拡張されたとのこと。
これ使えば、ログイン/メッセージ通知などはLINE側に任せられるので、いろいろ簡単にサービス構築できるのでは?と夢が広がりました。